

京信カードローン「キッチンLINE」の特徴
- 家計にやさしい低金利
ご融資利率は年3.8%。急な出費があっても安心してご利用いただける低金利です。
- ご来店不要! かんたんお申込・ご契約
京都信用金庫の普通預金口座をお持ちの方なら、ご来店不要でご契約が可能です。スマートフォン、パソコンでかんたんにお申込できます。
- 便利な「家族カード」が発行できます
ご契約いただいたお客様のご家族(※1)が使用できる家族カードを発行できます。
- 全国のATMでご利用いただけます
お借入・ご返済には京信のATMのほか全国の信用金庫・金融機関・コンビニATM等(※2)をご利用いただけます。
(※1)ご本人様と生計をともにする成人親族に限ります。ご利用には別途お手続が必要です。
(※2)所定のATMご利用手数料が必要となる場合があります。詳細はATM・キャッシュカードサービスをご覧ください。
仮審査お申込はこちらから
お使いみち
ご自由です。(ただし、事業資金は除きます)
ご融資利率
変動金利 年3.8%
- ※年2回、4月1日と10月1日に見直しを行います。
- ※金融情勢の変動等により都度見直しをさせていただくことがあります。
ご利用いただける方
- お申込時に当金庫の住宅ローンをご利用中の方
※一部ご利用いただけない住宅ローンがございます
※住宅ローンご契約と同時にお申し込みいただけます
- 当金庫の営業地域内に居住または勤務されている方
- お借入時の年齢が満20歳以上満65歳未満の方で、最終ご返済時の年齢が満70歳未満の方
- 当金庫の指定する保証会社の保証を受けられる方
- 当金庫の定める融資基準を満たされている方
ご契約期間
3年(以降原則自動更新)
※満67歳に達した後は、新たな契約の更新はいたしません。
ご返済方法・ご返済金額
定額返済方式:毎月のご返済金額 10,000円
保証人・担保
不要です。当金庫指定の保証会社の保証をご利用いただきます。(保証料はご融資利率に含まれています)
その他
- ご契約いただいたお客様のご家族が使用できる「家族カード(代理人カード)」が発行できます。
代理人は本人と生計をともにする成人親族に限ります。
- 今回のお申込により当金庫からのお借入総額(一部の借入金を除く)が700万円を超える場合、当金庫の出資会員となっていただく必要があります。融資実行前にご来店の上、お手続きをお願いすることとなります。その際、別途出資金が必要となります。
- 当金庫では、ローンのお申込・ご契約等に関して、お客様にSMS(ショートメッセージサービス)を送信することがあります。
※SMS(ショートメッセージサービス) 携帯電話を宛先として短いメッセージを送信するサービス
くわしくはこちらをご覧ください。
ご契約に必要な書類
本人確認書類(運転免許証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書等の顔写真付きの本人確認書類)のコピー
- 仮審査お申込時または本審査・ご契約時に、上記のいずれかのコピーを1部提出していただきます。
- 本人確認書類は、氏名、住所、生年月日が記載されているものに限ります。
- 永住許可の確認等、追加で他の書類のご提示をお願いする場合があります。
※お取引時の確認方法の変更について
お手続の流れ
Step1仮審査お申込
仮審査お申込フォームにお客様情報等を入力します。
フォームから、本人確認書類(運転免許証、パスポート等)の画像データを送信することが可能です。仮審査お申込時に送信していただければ、ご契約時に本人確認書類のコピーを郵送していただく必要はありません。
Step2お申込完了メールの受信
メールが届かない場合、お使いのメールサービス、ウイルス対策ソフト等の設定により受信拒否をされているおそれがありますので、お使いのサービス、ソフトウェア等の設定をご確認ください。また、スマートフォンにメールが届かない場合はドメイン指定受信をされている可能性がありますので、ドメイン「@kyoto-shinkin.jp」の受信設定の解除をお願いします。
Step3仮審査
- 当金庫所定の審査をいたします。仮審査の結果は郵送によりご連絡します。承認となったお客様には申込書をあわせて郵送いたします。
- お申込内容の確認のため、ご自宅またはお勤め先にお問い合わせをする場合がありますのでご了承ください。
Step4本審査・ご契約
郵送した申込書に必要事項をご記入の上、本人確認書類(運転免許証、パスポート等)のコピーを同封し、ご返送下さい。(仮審査お申込時に画像データを送信していただいた場合は不要です)本審査後、ご契約締結となります。
Step5ご融資開始
- ご契約締結後、ご本人様あてにローンカードを郵送します。
- 転送不要の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でお届けいたします。日本郵便の指定する本人確認書類をご提示の上、お受け取りください。なお、お受取はご本人のみとなります。
本人限定受取郵便(特定事項伝達型)について
仮審査お申込はこちらから